4D Chart v13CT SET TEXT ATTRIBUTES |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D Chart v13
CT SET TEXT ATTRIBUTES
|
CT SET TEXT ATTRIBUTES ( area ; scope ; fontID ; fontSize ; style ; color ; justification ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
area | 倍長整数 |
![]() |
4D Chart エリア | |||||
scope | 倍長整数 |
![]() |
コマンドのスコープ -3 = 選択されたテキスト -2 = デフォルト -1 = すべて 0 = 選択されたオブジェクト >0 = オブジェクトID | |||||
fontID | 整数 |
![]() |
フォントID | |||||
fontSize | 整数 |
![]() |
フォントサイズ (ポイント単位) | |||||
style | 整数 |
![]() |
フォントスタイル | |||||
color | 倍長整数 |
![]() |
テキストカラー | |||||
justification | 整数 |
![]() |
テキストの位置揃え 0 = 左 1 = 中央 2 = 右 | |||||
CT SET TEXT ATTRIBUTES コマンドは、area内scopeで指定されたテキストにフォント、フォントサイズ、フォントスタイル、カラー、位置揃えを設定します。
引数 fontID は、システム内にあるフォントのIDです。フォントのID番号は CT Font number 関数を使用することによって取得できます。
引数 fontSize は、反転表示されたテキストやテキストオブジェクトのポイント単位のサイズです。
引数 style は、複数のスタイル番号の加算の結果を混合した番号です。以下の表はスタイル番号を示しています。
値 | スタイル |
0 | 標準 |
1 | 太字 (ボールド) |
2 | 斜体 (イタリック) |
4 | 下線 (アンダーライン) |
8 | アウトライン |
16 | シャドウ |
以下の例は、選択したテキストをTimes、14ポイント、太字、斜体、緑、中央揃えに設定します。
CT SET TEXT ATTRIBUTES(Area;0;CT Font number("Times");14;3;CT Index to color(10);1)
プロダクト: 4D Chart
テーマ: CTオブジェクト
番号:
14569
初出: 4D Chart 1
CT GET TEXT ATTRIBUTES
CT SET CHART TEXT ATTRIBUTES